食料品のベクレル測定用のソフトを書いています。
センサーがGM管なだけで、結構ソフトに関しては本格的です。
画面は(いつも通り汚いですが)試料測定20分を開始して、残り1分51秒になった時のものです。
完了すると、音が鳴って結果が出ます。
会社でBGを60分計測して、家でBGを20分測定したものなので、「不検出」になってOKなんですが、この逆だと数ベクレルの表示になります。
誤差は3σで、DLと表示されているところは、「検出限界」です。
分かる人じゃないと、分からないですね。
まだ、校正もしていないですし、GM管はSBM-20が1本です。
しかし、バカにするなかれ、時間を掛ければ「危険」なものは分かります。(笑)
たぶん、100ベクレルくらいなら行けるかも知れません。
もう少し落ち着いたら、色々ご紹介します。
0 件のコメント:
コメントを投稿